就労継続支援B型

非雇用型の支援なので、障害や体調に合わせて自分のペースで働けます。

 

一般就労にはまだ自信が持てない方、体力やコミュニケーションに自信が無い方など、

大丈夫です!

週1日や短時間の利用も可能なので、少しずつ慣らしていくことから始めましょう。

 

生活リズムを整えたり、自信や活力を養っていただけるように支援していきます。

サービス内容

就労支援事業所 エコールでは、作業を通して、みんなで役割分担し、協力し合いながら、就労や自立など、それぞれの目標に向けて毎日活動しております。

 

仕事の内容

多種多様な業務を各自の特性に応じて用意しております。

 

(受託業務)

DVDケースのクリーニング・箱折り作業・布地の裁断や梱包、パソコンのデータ入力の作業など。

 

(SHOP業務)

自社店舗にて販売や、出張販売のための

雑貨製作(バッグやアクセサリーなど)、

裁断や縫製(ペット服やマスクなど)。

手縫い(刺繍や刺し子、マスコット作り)。

 

ネットショップ販売

商品登録・出荷・管理(パソコン作業)、

梱包・タグ付け等の準備作業など。

 

 

その他にも体験バスツアーやクリスマス会など、色々な活動を通して、

ひとりひとりの「生きる力」を育みます。

事業所に通う事、働く事が楽しいと思えるように支援していきます。 

 

 



   

就労継続支援B型事業所とは

 

現時点で一般企業への就職が困難な方に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供与することを目的としています。 

 

対象者

 就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方

 就労移行支援事業を利用した結果、B型の利用が適当と判断された方

 

 ⑴⑵に該当しない方であって、一定年齢に達している方または障害基礎年金1級受給者。

 

※障害者手帳がなくても、条件により利用することができます。気軽にご相談ください。